染める前の準備
ヘアカラー(酸化染毛剤)を使用する方は、使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用 しないでください。
ご使用前には毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
白髪染めに必要なもの
染毛剤
ヘアカラーを使用される方は 2日前(48時間前)に、毎回パッチテストが必要です
ティッシュペーパー
新聞紙などの敷物
鏡
タオル
時計
輪ゴム
(手袋をとめるため)
(手袋をとめるため)
ケープなどの前開きの衣類
コーム
(製品によっては付属しています。)
(製品によっては付属しています。)
油性クリーム
(額、生えぎわ等に使用)
(額、生えぎわ等に使用)
手袋
(製品によっては付属しています。)
(製品によっては付属しています。)
混合用トレイ
(製品によっては 付属しています。)
(製品によっては 付属しています。)
使用説明書
(製品に付属しています。)
(製品に付属しています。)
事前の準備
- 肌の保護
- 肌に薬液がついて時間がたつと落ちにくくなるので、あらかじめ油性クリームを耳のまわり、額等の髪の生えぎわにやや広めにつけておきましょう。 *カラーリング剤が肌に付いても落としやすくなります。付いた時は、すぐにティッシュペーパーなどで拭き取りましょう。 *クリームが髪につくと、染まりにくくなりますのでご注意ください。
- ヘア
- ●髪の長い人はブロッキングしましょう。●髪の汚れや整髪料は落としておきましょう。
※ブロッキング(髪全体をいくつかのブロックに分ける)して、それぞれゴムや金属製でないクリップで留めておきます。
- 身支度
- ●汚れてもさしつかえのない前開きの衣服に着替え、ケープやタオル等をかけてください。(衣類や床、壁などに液がつくと落ちません。)
●イヤリング、ピアス、ネックレスなどははずしておきましょう。
●周囲に新聞紙やビニール等を敷いてください。
皮膚アレルギー試験(パッチテスト)
皮膚アレルギー試験(パッチテスト)は、ヘアカラーにかぶれる体質であるかどうかを調べるテストです。
食品や医薬品等でアレルギー反応をおこす人がいるように、まれにヘアカラーでアレルギー反応をおこす人がいます。
また、他のアレルギーと同様に、過去に何回も染毛した方でも、体質の変化等により、かぶれるようになる場合もあります。
染毛のたびに毎回必ず皮膚アレルギー試験を行ってください。
染毛の2日前(48時間前)には次の手順に従って 毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を行ってください。
パッチテストの手順
準備するもの
●使用するヘアカラー ●綿棒
●ティッシュペーパー ●小皿
染めようとする薬剤のA剤とB剤を1対1の割合で、綿棒などで混合してテスト液を少量作ります。 (A剤、B剤共にすぐにキャップをして、しっかりと締めてください。)(パッチテストに必要な分量だけを小皿で混合してください。) *製品によっては混合の割合が異なりますのでご注意下さい。
テスト液ができましたら、腕の内側に綿棒で10円硬貨大にうすく塗り、自然に乾燥させます。 (塗った部分が30分位しても乾かない場合は、ティッシュペーパー等でこすらないように軽く拭き取ってください。)
そのまま触れずに48時間放置します(テスト液を塗ったところは絆創膏等で覆わないでください。) ※放置時間は必ず守ってください。
テスト部位の観察は、テスト液塗布の「30分後」と「48時間後」の2回は必ず行ってください。 *塗布部に発疹、発赤、かゆみ、水疱、刺激等の皮膚の異常があった場合には、手等でこすらないで直ちに洗い落とし、染毛はしないでください。 *途中、48時間以前であっても同様の皮膚の異常を感じた場合には、直ちにテストを中止し、テスト液を洗い落として染毛はしないでください。 *ウエラ製品をご使用の場合は、「ウエラお客様相談室」(TEL:0120-308-168)までご連絡ください。
48時間経過後、異常がなければ、すぐに染毛をしてください。